News
最新情報
最新情報を一覧でご紹介しています。
SDGsへ 取り組みませんか
今や、仕事に学習に生活に欠かせないクリアファイル。 安価で作れることから、ほとんどがプラスチック製。適切に処理されないことが多く、海洋汚染など多くの環境問題の原因となっています。 SDGsへの取り組みから、さんこうどうでは紙製クリアファイルの移行をオススメしています。...
ふじさわSDGs共創パートナー
さんこうどうは この度「ふじさわSDGs共創パートナー」に登録。 藤沢市環境改善のため、尽力していきます。
藤沢駅周辺のご宴会なら「魚や翻車魚丸(まんぼうまる)」
ダイナミックな漁師料理と旨い酒。60名様までOKの大宴会場完備 外観は、高級料亭のような雰囲気で隠れ家的でありながら平日はサラリーマン、家族連れで賑わっています。 個室もあるので、ベビーカーでのお子様連れも安心です。 注文してからは早く、天ぷらも注文後すぐに揚げる為、注文後15分程で提供。 忙しいサラリーマンにもピッタリ。 今回いただいたランチメニューは丼もののランチはすべて大盛りに変更可能。ごはんのおかわり自由。 もう一品ほしい場合もプラス600円で追加が可能だ。...
夏期休業のお知らせ
誠に勝手ながら以下の期間を休業とさせていただきます。2023年8月11日~2023年8月15日※8月16日より通常通り営業いたします。
台湾お粥ランチに心も身体もほっこり「湘南小吃」
藤沢駅南口5分、本格台湾料理をリーズナブルに楽しめる 広々としたテーブル席に台湾情緒溢れるインテリアが可愛い当店。 今回は女性に人気のお粥セットとルーロー飯+担仔麺のセットに単品4種をいただきました。 おすすめの海鮮粥はお米の甘みが口の中に広がり、プリプリの海老や大きな帆立のスライスが入って海の幸の旨味を味わえます。 単品のしじみの台湾醤油漬けはアサリのように大きくてビックリ!ご飯少なめやパクチー無しもできます。 「藤沢でお粥が食べられることを皆さんに知ってほしい」と笑顔で話す店長さん。お腹も心も満腹になりました。(取材:N Y)...
明治5年創業の「熊澤酒造」が営む MOKICHI CRAFTBEER
湘南唯一の蔵元が営むビアパブ。 酒造ならではのこだわりのお酒を使ったお料理が特徴的。 店内は世界のアンティークを集めた遊び心がありつつもおちつきのある空間 湘南クラフトビール12種あり、造り手が表現した風味を大切に注がれる1杯を楽しむことができる。 湘南の有機野菜をふんだんに使用したお料理の数々。 宮地豚を使用したシチューなど地元の特産品がメインの自家製料理が特徴。 どれもビールとの相性にもこだわった一皿が味わえる。 おすすめは藤沢限定で人気ランチメニューのスペシャルランチプレート。...




